大分県豊後高田市の「あん庵」

エクセレント!

今日は国東市内を29kmのランニングです。

昨日に引き続き、今日も調子は良いようです。

さて、今日のランチは以前、ランニング中に発見した豊後高田市にある隠れ家的なイタリアン料理屋を調査です。

国東半島をぐるっと車で走ってやってきました。

国道213号から怪しい路地に入り、無事に到着しました。

店内に入るとまず、大きな石窯が目に入ります。

どうやらこれでピザを焼き上げるようです。

メニューに目をやるとやはり、ピザとパスタが主力選手のようです。

個性的なピザに惹かれますが、ここは一番出るという「シーフードピザ」をいただくことにしました。

エビ、イカ、アサリの魚介類とにチーズがたっぷりと乗り、非常に食べ応えがありました。

次回は変わり種のピザをいただいてみたいです。

シーフードピザ
ドアを開けると石窯がお出迎え
すごい道を通ります。
半分から下はユニークなピザが並びます。マーボーなすピザって・・・
「昭和のナポリタン」っていうのにグッと来ます。豊後高田市は「昭和の町」っていう観光スポットがあるからでしょうか?

0コメント

  • 1000 / 1000