大分県中津市の「武蔵家菓寮」

住宅地の中にある隠れ家的甘味処です。

おしるこ、ぜんざい、あんみつ、和パフェなど和のスイーツを店内でいただけるだけでなく、今や中津市の銘菓といっても良い「蛤汁粉」「薄皮饅頭」も販売しています。

前回「あんみつ」をいただいたので今回は「田舎ぜんざい」をいただくことにしました。

前回いただいたあんみつの紹介をしましょう。

季節の果物に寒天と黒蜜、あんこのハーモニーが良かったです。

あんみつを取り扱う甘味処に巡りあえなかったので非常に嬉しかったです。

田舎ぜんざいは大きめの餅が2個入り、たくさんの豆が入った贅沢なぜんざいでした。

あんこ中毒の僕にはたまらなかったです。

中津市は現在僕が住んでいる町なので、良い練習ができたときに自分へのご褒美として使うことにしましょう。


あんみつ
田舎ぜんざい
豆がゴロゴロ入っていました
餅の焼き加減も絶妙です。

0コメント

  • 1000 / 1000