大分県由布市の「春馬」

由布市役所から湯平温泉まで25kmのランニングです。

雨の中でしたが、湯平温泉の温泉街はなんだか雨が似合う気さえしました。

ランニングを無事に終え、予め調べておいた大分県由布市の隠れグルメをいただきにいきます。

店の名前は「春馬」古民家隠れレストランです。

車で来店する場合、よく注意しないとうっかり通りすぎてしまう場所にあります。

外観は古民家って感じです。

店内も古民家風です。

昔のストーブがありました

メニューはステーキ丼と牛肉の煮込み定食の2つだけです。

ここは数に限りのある牛煮込み定食をいただくことにしました。

オニオンスープと共に現れました

まずはオニオンスープからです。

塩加減が良く、オニオンの風味もしっかり活きていて良かったです。

さて、お待ちかねの牛肉の煮込みです。

まずはソースをいただきました。

上品な甘口のソースでした。

きっと数種類の野菜と果物を使用しているのでしょう。

ソースの中にフルーティーな甘さを感じました。

付け合わせのブロッコリーとポテトとも良く合っていました。

そして牛肉をいただきます。

気持ちが良くなるくらい大降りな肉です。

脂身の少ない牛モモ肉にも関わらず、凄く柔らかいです。

スプーンでもさっくり切れてしまいます

口に入れるとホロホロとほどけるような食感で肉の味とソースの味が絡み合います。

非常に満足の行くランチとなりました。


0コメント

  • 1000 / 1000